先日の大寒波の影響が我が家にも
訪れています。
先日から水道管が一部凍結し、
水が出ない状況に追い込まれました。
特に酷いのがトイレと洗濯機のラインです。
どちらも使えない状況に・・・
気温が緩んだ一昨日、
なにやら水の音がするではありませんか。
これで何とか水道が使えると喜んだのもつかの間、
水の激しい音と共に、
外へ水が溢れ出ていました。
そのラインだけ水道を止めたのは当然ですが、
頭によぎるのは修理費用の事。
これは知合いに相談するしかありません。
早速連絡しましたが、
水漏れの件数が半端でないとの事。
いつ頃来れるかまったく不明なのです。
それならば自分で解決するしかありません。
昨日、もう一度水道を出し調査する事に・・・
男子トイレの壁か、床あたりから音が
聞こえました。
最初は床下から挑戦しましたが、
この場所は以前基礎を増やした部分で、
点検口が無いのです。
こうなれば、外からトイレ部分基礎に穴をあけ、
無理やり潜るか・・・
その前に、壁裏は大丈夫なのかの
確認が先です。
この壁裏で済んでくれれば良いのですが・・・
そんな訳で便器を外し
壁をぶちぬきました。
写真撮るの忘れるほど必死で・・・
壁裏を確認し、水漏れ場所は
床下と判明しました。
車庫から調達したキッチンパネルを貼って
コーキングして補修完了です。
後は外した便器と水栓関係の
取付が終わると完成です。
正面だけがやけに光っていますが
そのなの関係ね~
何かで聞いた歌・・・
なんせキッチンパネルですからね・・・
色、ツヤ、強度、掃除のし易さは完ぺき。
いよいよ勝負の時が。
後はどの様に床下へ潜入するか・・・
幸い、第二火曜日が祭日で、
定休日が一日ずれてしまい
明日はその定休日になります。
やれやれ明日はピック持って
修理といきますか・・・
今日のマスターのつぶやきは
水道管の破裂? マジかよ~でした。
最後までお読み頂きありがとうございます。
明日も良い一日になります様に。
訪れています。
先日から水道管が一部凍結し、
水が出ない状況に追い込まれました。
特に酷いのがトイレと洗濯機のラインです。
どちらも使えない状況に・・・
気温が緩んだ一昨日、
なにやら水の音がするではありませんか。
これで何とか水道が使えると喜んだのもつかの間、
水の激しい音と共に、
外へ水が溢れ出ていました。
そのラインだけ水道を止めたのは当然ですが、
頭によぎるのは修理費用の事。
これは知合いに相談するしかありません。
早速連絡しましたが、
水漏れの件数が半端でないとの事。
いつ頃来れるかまったく不明なのです。
それならば自分で解決するしかありません。
昨日、もう一度水道を出し調査する事に・・・
男子トイレの壁か、床あたりから音が
聞こえました。
最初は床下から挑戦しましたが、
この場所は以前基礎を増やした部分で、
点検口が無いのです。
こうなれば、外からトイレ部分基礎に穴をあけ、
無理やり潜るか・・・
その前に、壁裏は大丈夫なのかの
確認が先です。
この壁裏で済んでくれれば良いのですが・・・
そんな訳で便器を外し
壁をぶちぬきました。
写真撮るの忘れるほど必死で・・・
壁裏を確認し、水漏れ場所は
床下と判明しました。
車庫から調達したキッチンパネルを貼って
コーキングして補修完了です。
後は外した便器と水栓関係の
取付が終わると完成です。
正面だけがやけに光っていますが
そのなの関係ね~
何かで聞いた歌・・・
なんせキッチンパネルですからね・・・
色、ツヤ、強度、掃除のし易さは完ぺき。
いよいよ勝負の時が。
後はどの様に床下へ潜入するか・・・
幸い、第二火曜日が祭日で、
定休日が一日ずれてしまい
明日はその定休日になります。
やれやれ明日はピック持って
修理といきますか・・・
今日のマスターのつぶやきは
水道管の破裂? マジかよ~でした。
最後までお読み頂きありがとうございます。
明日も良い一日になります様に。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9111_1.gif)
つぶやき ブログランキングへ
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3025_1.gif)
山形県 ブログランキングへ