Quantcast
Channel: 喫茶店のマスターのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

豪雪の余波・・・ やっと水道が出たかと思えば・・・

$
0
0

先日の水漏れが治ったと思いきや

小便器用のフラッシュバルブが作動せず・・・

どの部分かと言えば

ここに取付されているものです。

水漏れ解消と同時に一気に水圧が掛り

異物が混入した模様です。

水廻り関係はお金が掛るのは当たり前。

純正の値段を調べれば
諭吉さん一枚では

到底購入出来ません。

しかも部品のみの価格での話です。


それならばいっその事修理してしまいましょう。

分解出来る限界までバラバラに・・・

すると、予想通りに異物が出てきました。


かなりの大きさです。

後はバラシタ逆の順番で組立るのみ。


比較し、見れば見るほど異物の大きさが

分かると言うものです。


これを便器に取付すれば完成となります。

このフラッシュバルブの中には

とても細かい網の部分があり、

網が目詰まり状態になると水が出なく

なってしまいます。

めったにありませんが、

水の元栓を解放した時にこの状態になります。

部品名が分かれば部品だけ取り寄せもできます。

完全な交換は最終手段としてとっておきましょう。


無事に修理が完了し、

諭吉さんも我が家から出ては行きませんでした。


めでたしめでたし・・・



先日、灯油を購入しにスタンドまで行きました。

灯油の価格がまた下がっていました。



嘘か真か、

在庫の灯油が余っているらしいのです。

しかし輸入製品は価格が上がっている

はずですが・・・



3月決算が関係しているらしいのですが、

真偽の程は分かりません。

もう少し下がるかもとの噂までチラリ。


今日のマスターのつぶやきは

諭吉さんありがとうでした。

最後までお読み頂きありがとうございます。

明日も良い一日になります様に。



つぶやき ブログランキングへ
山形県 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

Trending Articles