Quantcast
Channel: 喫茶店のマスターのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

隠し味  ネギ油を作る・・・

$
0
0

今日は私のお店で使用しているネギ油のお話を・・・

これは別になければ無いで済むものですが、

ラーメンに風味を付ける為には必要と思っています。


しかし隠し味ですから味の組み立てに

邪魔になっては困ります。


このネギ油は直接ラーメンに入れても良いですし、

風味付けでいろんなものに使えます。

私の所ではメンマの仕上げに使用しています。

メンマを煮込み、汁が無くなってから

ネギ油を使い炒めてコーティングしていきます。


おそらく気付いている人はいないでしょう。


そんな訳で我が家流ネギ油をUPしたいと思います。


ただし、企業秘密の部分もあるので

詳しく書く事は出来ませんが、

それなりに簡単に作れますので

暇な方は是非お試し下さい。


材料

長ネギ   青い部分   500g

キャノーラ油        1000g

ニンニク             50g

しょうが             50g


材料を綺麗に洗い鍋に入れる。

水分があっても大丈夫です。

どうせネギの水分が出てきますからね。

ニンニクとしょうがは乱切りで結構。


油が熱くなりネギが総て油に浸ったら

ごくごく火力を絞り30分程煮立たせます。

火災に注意ですよ・・・


その間に漉す準備をします。

我が家ではザルにキッチンペーパーを敷いたもの。




これを熱いうちに漉します。

レ―ドルで絞る様に漉していきます。

我が家ではこの状態で一晩ほど放置しておきます。


後は容器に移すだけで完成です。

いろんな使い方が出来ますので

是非チャレンジして欲しいものです。


今日のマスターのつぶやきは

隠し味をばくろするぞでした。

最後までお読み頂きありがとうございます。


明日も良い事があります様に。





つぶやき ブログランキングへ
山形県 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

Trending Articles