来月からの消費税増税対策で買い集めが盛んです。
スーパーもしかり家電関係もそして車屋さんも・・・
いろんな業種で売れ行きは好調の様です。
我が家でも少しは買い集めしましたが、
資金の乏しさから必要最低限のものだけにしました。
お店の価格も据え置く事を決めると、
開き直りの精神が発揮してきます。
いずれ価格は上がるのだからと・・・
来年のさらなる増税のときは値上げ
するしかありませんがとりあえず今回は
静観の構えで対応する事にしました。
そうなると一番の節約は食費という事になります。
いかに食費を下げるのか。
そんな訳でスーパーの価格にはとても
敏感になりました。
幸いに、我が庄内町には多くの食料品店があります。
JA関係のスーパーが二件とマックスバリュー、
スーパーヤマザワに武田商店。
品ぞろえから価格から、同じ商品でも
まるで価格が違います。
そして半額シールの貼る時間まで違います。
毎日の売り出しチラシには必ず目を通します。
するとそれぞれのスーパーで買う商品が
おのずと決まってきます。
なぜ同じ商品なのに価格が違うのか・・・
内容量が少なくなって価格が同じ。
これって実際は値上げと同じ事。
消費税関係ないのにと思ってしまいます。
商品の種類が増えて選択肢が増える。
なんかこの辺りに戦略を感じてしまいます。
大手スーパーではPBブランドと
従来の商品を同じ場所に配置し比較させる。
従来品が多少高くてもPB商品が安くなっていれば
PB商品を買う人もいます。
肉にしても国産と輸入をほぼ同じ場所に配置する。
この場合、
価格差が大きいほど効果を発揮します。
今後TPPがらみから輸入の肉は
さらに価格が下がる事でしょう。
国産が値上がりすれば輸入を選ぶ人もいるでしょう。
食に無頓着の人は必ずいます。
輸入で十分と思っている人はいるのです。
ただ、食の安全性を考えれば
おのずと結果が表れると思いますけどね。
そんな中、先日『ご飯にかけるとうふ』発見。
どんなものか買ってみました。
好奇心の虫がむらむらと・・・
なにやら電子レンジで30秒なんたらかんたら・・・
早速電子レンジにかけたけど
何故か温かくはなっていない。
レンジは温めるのが目的ではないのかも。
天かすとたれをかければこんな感じ。
ご飯にのせれば豆腐ご飯の完成。
普通なら定価では買わないけど、
これも割引価格だったので試しました。
しめて80円でした。
今日のマスターのつぶやきは
いよいよ増税かでした。
最後までお読み頂きありがとうございます。
明日も良い事があります様に。
スーパーもしかり家電関係もそして車屋さんも・・・
いろんな業種で売れ行きは好調の様です。
我が家でも少しは買い集めしましたが、
資金の乏しさから必要最低限のものだけにしました。
お店の価格も据え置く事を決めると、
開き直りの精神が発揮してきます。
いずれ価格は上がるのだからと・・・
来年のさらなる増税のときは値上げ
するしかありませんがとりあえず今回は
静観の構えで対応する事にしました。
そうなると一番の節約は食費という事になります。
いかに食費を下げるのか。
そんな訳でスーパーの価格にはとても
敏感になりました。
幸いに、我が庄内町には多くの食料品店があります。
JA関係のスーパーが二件とマックスバリュー、
スーパーヤマザワに武田商店。
品ぞろえから価格から、同じ商品でも
まるで価格が違います。
そして半額シールの貼る時間まで違います。
毎日の売り出しチラシには必ず目を通します。
するとそれぞれのスーパーで買う商品が
おのずと決まってきます。
なぜ同じ商品なのに価格が違うのか・・・
内容量が少なくなって価格が同じ。
これって実際は値上げと同じ事。
消費税関係ないのにと思ってしまいます。
商品の種類が増えて選択肢が増える。
なんかこの辺りに戦略を感じてしまいます。
大手スーパーではPBブランドと
従来の商品を同じ場所に配置し比較させる。
従来品が多少高くてもPB商品が安くなっていれば
PB商品を買う人もいます。
肉にしても国産と輸入をほぼ同じ場所に配置する。
この場合、
価格差が大きいほど効果を発揮します。
今後TPPがらみから輸入の肉は
さらに価格が下がる事でしょう。
国産が値上がりすれば輸入を選ぶ人もいるでしょう。
食に無頓着の人は必ずいます。
輸入で十分と思っている人はいるのです。
ただ、食の安全性を考えれば
おのずと結果が表れると思いますけどね。
そんな中、先日『ご飯にかけるとうふ』発見。
どんなものか買ってみました。
好奇心の虫がむらむらと・・・
なにやら電子レンジで30秒なんたらかんたら・・・
早速電子レンジにかけたけど
何故か温かくはなっていない。
レンジは温めるのが目的ではないのかも。
天かすとたれをかければこんな感じ。
ご飯にのせれば豆腐ご飯の完成。
普通なら定価では買わないけど、
これも割引価格だったので試しました。
しめて80円でした。
今日のマスターのつぶやきは
いよいよ増税かでした。
最後までお読み頂きありがとうございます。
明日も良い事があります様に。

つぶやき ブログランキングへ

山形県 ブログランキングへ