Quantcast
Channel: 喫茶店のマスターのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

我が家にもやっと光回線が開通・・・

$
0
0
以前からネット環境に不満があった自宅ですが、

一大決心で光回線に変更しました。

職場では光回線を使った光ステーションまで

環境を整えていますが、

自宅は依然としてADSLのままでした。


職場と比べるとやはりADSLは遅い。

PCのせいではなく回線の環境の違い。

不満と言うよりストレス解消として光回線を

選択しました。


様々なキャンペーンがある中で、

来月から工事費が大幅に値上がりすると言う

情報を聞きつけ、

駆け込みで光回線に変更しました。


我が家の駐車場に駐車しての仕事ですが、

さすがというか徹底しているというか、

工事中の看板、そしてクルマ止め、

挙句に、ドアロックまですると言う徹底振り。


クルマ止め見えますか ?

公共の工事ならまだしも一般住宅の工事での話。

何気なくやっていると言うことは、

普段から習慣としてやっている事を表します。


ちょっとした気遣いですが、

これだけで信頼が生まれます。


回線工事の人と、

PCセットアップの人は当然ながら

担当が違います。

セットアップの人もこれまたプロフェッショナル。

今回は安心して見ている事が出来ました。



セットアップまでして約一時間半の工程です。



悩むより実行がモットーの私ですが、

無事工事も完了しました。


若干使用料金は増えますが、

お店の方がその分安くなっているので

トータルの料金はさほど変わらないと思います。


ここで疑問が出てきますよね・・・


何故お店用が安くなったのか。


プロバイダも含めた法人扱いに変更できたからです。


つまり、二箇所分をトータルで考えれば、

ADSLから光回線に変えた場合、

料金は変わらないかもしくは

若干安くなると言う事実。


環境が良くなって料金が下がる。


すべての人に当てはまる訳ではありませんが、

今回の様に下がる場合もあるという事。


これを知ってもらいたい。



今日のマスターのつぶやきは

やっと我が家も人並みか~でした。


最後までご覧頂ありがとうございます。


明日も良い事があります様に。


   



つぶやき ブログランキングへ
日々の出来事 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

Trending Articles