早いもので
昨年亡くなった爺さんの三回忌法要が
まもなく行なわれます。
自営業なので、定休日にあわせた為に
二日後の11日に行なう事になりました。
本来は、来年の1月なのですが、
私たちの寺では12月と1月は避ける様です。
その為、11月に行なう事になりました。
話が変わり、
今年もいろんな神社仏閣に行きましたが、
今年一番記憶に残ったのは『立石寺』でしょう。
『立石寺』と言われてピンと来る人は稀な事。
全国的には『山寺』と言った方が判り易いと思います。
これは、今年の5月に行なわれた
50年に一度の御開帳のときのものです・・・
つまり、私が生きている間はもう二度と立ち会えないもの。
普段、列に並ぶのが嫌いな私でしたが、
この時だけは並びました。
写真撮影は出来ないのでUPしませんが、
それだけご利益があるのでしょうか(?)。
そして忘れられないのが、
『つもり違い十訓』でした。
写真では字が見づらいので文字で書いて見ますね。
いかがでしたか・・・
昔からの仏教の教えが好きですが
この言葉は忘れる事が出来ません。
三回忌法要の後は
新蕎麦を食べに行こうと計画しています。
私個人的には内陸の蕎麦が好きで、
次年子(じねご)か村山あたりを狙っています。
この辺りには『蕎麦街道』と呼ばれ
多くの名店が軒を連ねています。
ただ残念な事に火曜日定休が多いのも事実。
そして、昼だけ営業のお店が多いのも現実なのです。
今日のマスターのつぶやきは
『つもり違い十訓』どれ程当てはまりますかでした。
最後までご覧頂ありがとうございます。
明日も良い事があります様に。
昨年亡くなった爺さんの三回忌法要が
まもなく行なわれます。
自営業なので、定休日にあわせた為に
二日後の11日に行なう事になりました。
本来は、来年の1月なのですが、
私たちの寺では12月と1月は避ける様です。
その為、11月に行なう事になりました。
話が変わり、
今年もいろんな神社仏閣に行きましたが、
今年一番記憶に残ったのは『立石寺』でしょう。
『立石寺』と言われてピンと来る人は稀な事。
全国的には『山寺』と言った方が判り易いと思います。
これは、今年の5月に行なわれた
50年に一度の御開帳のときのものです・・・
つまり、私が生きている間はもう二度と立ち会えないもの。
普段、列に並ぶのが嫌いな私でしたが、
この時だけは並びました。
写真撮影は出来ないのでUPしませんが、
それだけご利益があるのでしょうか(?)。
そして忘れられないのが、
『つもり違い十訓』でした。
写真では字が見づらいので文字で書いて見ますね。
一、高いつもりで低いのが教養
二、低いつもりで高いのが気位
三、深いつもりで浅いのが知識
四、浅いつもりで深いのが欲の皮
五、厚いつもりで薄いのが人情
六、薄いつもりで厚いのが面の皮
七、強いつもりで弱いのが根性
八、弱いつもりで強いのが我
九、多いつもりで少ないのが分別
十、少ないつもりで多いのが無駄
いかがでしたか・・・
昔からの仏教の教えが好きですが
この言葉は忘れる事が出来ません。
三回忌法要の後は
新蕎麦を食べに行こうと計画しています。
私個人的には内陸の蕎麦が好きで、
次年子(じねご)か村山あたりを狙っています。
この辺りには『蕎麦街道』と呼ばれ
多くの名店が軒を連ねています。
ただ残念な事に火曜日定休が多いのも事実。
そして、昼だけ営業のお店が多いのも現実なのです。
今日のマスターのつぶやきは
『つもり違い十訓』どれ程当てはまりますかでした。
最後までご覧頂ありがとうございます。
明日も良い事があります様に。

つぶやき ブログランキングへ

日々の出来事 ブログランキングへ