息子からの当日便。
毎年フルーツを送ってくれますが、
今年も送ってくれました。
中身は今が旬の『ラ・フランス』でした。
果樹農家ですから人一倍鮮度に厳しく、
当日便でのお届け・・・
この『ラ・フランス』は内陸の天童周辺が有名ですが、
庄内地方の櫛引地区も果樹では有名な地区です。
ただ、この『ラ・フランス』は
収穫して直ぐに食べられるものではなく、
ある程度の熟成が必要なものです。
その為に、食べ頃が非常に難しいと言う欠点も
持ち合わせています。
今回は、今が食べ頃という状態で到着しました。
仏壇に一晩だけお供えし、
美味しく頂きました。
そして、本日の差し入れは、
長ネギと大根。
長ネギはお店で使うけど、大根はどんな形にするか・・・
長い事お店をやっていると
本当に差し入れがあるんですよ。
先日は銀杏まで頂きましたが、
これには頭を抱えました。
茶碗蒸しとかおでんの種として使っていましたが、
これだけでは勿体ない。
今回は酒のつまみにする事に・・・
生のままの銀杏を殻から外し、
電子レンジで一分かけた状態。
これをフライパンで加熱しているところです。
オリーブオイルで炒めるのがポイント。
強火だと弾けてしまうので中火で加熱します。
薄皮はある程度取れますが、
こんなのは気にしなくて大丈夫。
火を止めて、塩こしょうをするだけの簡単調理。
銀杏のペッパー炒めの出来上がりです。
酒のつまみに最適ですが、
食べすぎに要注意。
折角の頂き物ですから、
加工の仕方には工夫を心がけています。
差し入れしてくれた方には完成品でお返ししています。
いつもいつも感謝しかありません。
今日のマスターのつぶやきは
いつも差し入れありがとうでした。
最後までご覧頂きありがとうございます。
明日も良い事があります様に。
毎年フルーツを送ってくれますが、
今年も送ってくれました。
中身は今が旬の『ラ・フランス』でした。
果樹農家ですから人一倍鮮度に厳しく、
当日便でのお届け・・・
この『ラ・フランス』は内陸の天童周辺が有名ですが、
庄内地方の櫛引地区も果樹では有名な地区です。
ただ、この『ラ・フランス』は
収穫して直ぐに食べられるものではなく、
ある程度の熟成が必要なものです。
その為に、食べ頃が非常に難しいと言う欠点も
持ち合わせています。
今回は、今が食べ頃という状態で到着しました。
仏壇に一晩だけお供えし、
美味しく頂きました。
そして、本日の差し入れは、
長ネギと大根。
長ネギはお店で使うけど、大根はどんな形にするか・・・
長い事お店をやっていると
本当に差し入れがあるんですよ。
先日は銀杏まで頂きましたが、
これには頭を抱えました。
茶碗蒸しとかおでんの種として使っていましたが、
これだけでは勿体ない。
今回は酒のつまみにする事に・・・
生のままの銀杏を殻から外し、
電子レンジで一分かけた状態。
これをフライパンで加熱しているところです。
オリーブオイルで炒めるのがポイント。
強火だと弾けてしまうので中火で加熱します。
薄皮はある程度取れますが、
こんなのは気にしなくて大丈夫。
火を止めて、塩こしょうをするだけの簡単調理。
銀杏のペッパー炒めの出来上がりです。
酒のつまみに最適ですが、
食べすぎに要注意。
折角の頂き物ですから、
加工の仕方には工夫を心がけています。
差し入れしてくれた方には完成品でお返ししています。
いつもいつも感謝しかありません。
今日のマスターのつぶやきは
いつも差し入れありがとうでした。
最後までご覧頂きありがとうございます。
明日も良い事があります様に。

つぶやき ブログランキングへ

日々の出来事 ブログランキングへ