Quantcast
Channel: 喫茶店のマスターのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

まだ還暦にはなっていないけど・・・

$
0
0

先日の事。

あるお茶屋さんのところで面白いものを発見。


と、言っても物ではなくて走り書きの事。




齢になりお迎えが来た時の断り方・・・


還暦過ぎてからの心構えだろうか?


読み辛いと思うので書き出してみますね。




人の世は山坂多い旅の道
                        と し
  年令の60に迎えが来たら
                      
かんれき
還暦   60才   とんでもないとつっぱなせ
こ き                    ま    ま   はや     お   かえ

古稀   70才   末だ末だ早いと追い返せ
き じゅ                         おいらく
喜寿   77才   せくな老楽はこれからよ
さんじゅ                          ま    ま   やく   た 
傘寿   80才   なんの未だ未だ役に立つ
べいじゅ                      すこ    こめ   た
米寿   88才   もう少しお米を食べてから
そつじゅ                   とし    そつぎょう   な   はず   
卒寿   90才   年令に卒業は無い筈よ
はくじゅ                 ひゃくさい     いわ      す
白寿   99才   百才のお祝いが済むまでは
ちゃじゅ                  ま    ま      ちゃ   の    た
茶寿  108才   未だ未だお茶が飲み足らん
こうじゅ                                        にほん 
皇寿  111才   そろそろゆずろうか日本一
 


平均寿命と健康寿命は異なりますが、

誰にもお迎えは必ず訪れます。


健康寿命でお迎えをお断りしたいものです。



2014年もあと僅か・・・


午年から未年へ。


佳き正月をお迎え下さいませ。




今日のマスターのつぶやきは

まだまだ迎えは早過ぎるよでした。




最後までご覧頂きありがとうございます。



明日も良い事があります様に。






つぶやき ブログランキングへ
日々の出来事 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

Trending Articles