Quantcast
Channel: 喫茶店のマスターのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

ドライブレコーダーを取り付ける・・・

$
0
0

最近お店近くの交通事情ががらりと変わった。

温泉施設の出来た事が原因なのだが、

突然の飛び出しや、

後方確認もしないでバックしてくるお年寄り。


いつかは間違いなく交通事故が発生するだろう。

今までは、物損事故で済んでいるけど、

人身事故も時間の問題だと感じてしまった。


自己防衛出来るのは、

安全運転しかないのだが、

それでも証拠が無い限り双方の問題になると思う。


そんな事で、

車にドライブレコーダーを着ける事にした。


これは得意のヤフオクでチャレンジする事に・・・


狙いは小型で軽いもの。


しかも、入札者が私を含め24人もいる。

当然、出品者の評価を見ながらだが、

これだけの人が入札に参加しているとは

商品も間違いがないものと思う。


うまく落札に成功。



今回からは決済にyahooカードを使う事にした。

yahooカードを使う事のメリットはとても多い。

かんたん決済手数料が数回無料とか、

落札してTポイントで決済出来るとか、

ある程度の補償まで付いてくる。


その為にyahooカードを取得したのだ。


取引はとてもスムーズに運び、

早速品物が届いた。

29日に落札し届いたのが2日ですから

落札、決済、受け取りまで3日と言うスピード。

しかも、29日は夜の落札だし祝日ではないか。

発送元は大分県。

こちらは山形県。


品物が届くまでの早さが半端ではない。


これはyahooカード決済したからだろうか・・・


早速、車に取付する事に。


前の車が映っていた。


後は、PCに映像が取り込めるかだけ。


安全運転に一役かう事間違いなし・・・




今日のマスターのつぶやきは

ドライブレコーダーを取付したど、でした。




最後までご覧頂きありがとうございます。


明日も良い事があります様に。






つぶやき ブログランキングへ
日々の出来事 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

Trending Articles