Quantcast
Channel: 喫茶店のマスターのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

今シーズン最後の紫蘇ジュースを作る・・・

$
0
0
今日から9月になりましたが、

これからの残暑はどうなるものやら・・・



今シーズンも何度か『
紫蘇ジュース』作りましたが、

本業の忙しさに負けてしまい

全然UPできませんでした。


この紫蘇は常連さんに頂いたもの。


毎年差し入れしてくれます。


これだけあると2回分程作れそうです。


レシピは以前にもUPしていますが、

http://ameblo.jp/x9phz5p6/entry-11598951241.html


復習を兼ねて再度UPしたいと思います。

それでは材料から。

材料

紫蘇          600g

         二回以上水洗いし、汚れを落としておく

水           2400cc

酢            500ml

砂糖            1Kg



しばらく水切りしておきます。





鍋に紫蘇と水を入れ煮立たせる。

弱火で約10分位。




しんなりしたらペーパーで漉すだけ。




煮詰めすぎると水分量が減るので

約10分ほどで十分です。



これが紫蘇ジュースの原液になります。



熱いうちに酢と砂糖を加え

かき混ぜて溶かします。

酢が入ると色が変わりますよ。




これをペットボトルなどに入れて冷蔵庫へ・・・



これはあくまで原液ですから、

炭酸で割ったり、

水で薄めたりして飲む事になります。



我が家ではクエン酸は使わずに、

酢で仕上げるのが特徴になります。



差し入れしてくれた方には

この原液をお返ししていますよ・・・

今回は


ナスと


キュウリまでいただいたので、

後日、漬物でお返ししたいと思います。




今日のマスターのつぶやきは

今年最後の紫蘇ジュースを作る、でした。




最後まで御覧頂きありがとうございます。




明日も良い事があります様に。









つぶやき ブログランキングへ
日々の出来事 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

Trending Articles