10月1日から消費税増税になり、
数日が経過しました。
レジなどは何とか揃えましたが、
補助金に関しては自分で申請しなければならず、
無駄な時間だけが過ぎていきました。
キャッシュレス対策も、
9月初めに手続きを済ませ、
当初は、増税前に準備完了の予定でしたが、
駆け込みがかなりあったらしく、
いまだにメドが立たない始末・・・
できる事の優先順位的にはこちらが先と、
プレミアム商品券取扱事業者登録は、
辛うじて間に合った形でした。
とりあえず、一つづつ用意するしかありません。
前回の増税時には参加していませんでしたが、
今回はダメもとで参加しました。
飲食店での参加は18店のみ・・・
はたして結果はどうなるものやら・・・
消費増税後も増税分はそのままで、
価格据え置きで営業しています。
ここ数日を見る限り、
景気が良くなる要素はまるでなし。
地方の景気はこれからどうなるのでしょう。
9月の末に製氷機が故障しました。
朝、お客様店に来ると製氷機の中に氷がない。
暑い盛りにも何度か故障しましたが、
涼しくなって安心しすぎました。
いよいよ寿命化とも思いましたが、
とりあえず自分で修理することに・・・
何とか修理が完了。
暫らくは様子を見ながら静観したいと思います。
10月の定休日は8日(火)になります。
どこかの寺廻にでも行こうかな・・・
今日のマスターのつぶやきは、
増税で泣くのは弱者だけなのに、でした。
最後までご覧頂きありがとうございます。