四月からは増税になり、店内の動きも止まっています。
食料品は買いだめするにも限度があり
わずかずつですが動きを取り戻しつつある様です。
都会との景気の時差がある田舎町では
今だ不景気のままの状態。
先日、半額のローストビーフを購入してきました。
当然このお値段ですから国産な訳はありませんよ。
めったに輸入の製品は購入しませんが
今回はオーストラリア産と言う事で購入する事に・・・
税別ですが149円也です。
今後TPP導入でこの手の商品はもっと価格が下落する事でしょう。
輸入の肉は買わないと思っていても
不況が続き、収入が減り、そして物価が上がれば
生きて行く為に嫌いやでも
輸入の商品でも買うしかない状況に追い込まれてしまいます。
政府の狙いはまさにこの辺りなのかな~と
感じてしまいます。
最低生きて行く環境は与えると言う事なのだろうか。
食の安全性なんて何も考えていない。
消費税は上がるけど、安い食材もあるじゃないか。
安い食材があるんだからそれを買えよ。
まさにこんな考えが頭をよぎります。
そして食料自給率なんて考えた事あるんだろうか。
お金のある人は国産の安全な食品を選べるけど、
低所得の人達は低価格の食品しか選べなくなってしまう。
我が家のささやかな抵抗は自分たちが食べる物は
自分たちで管理する事。
先日購入してきたこれも同じ。
何と税別100円でゲット。
これに豆腐、ニンジン、長ねぎと
味噌と酒粕で一品出来ます。
我が家では総菜関係もほとんど手作りです。
この手作りが節約になるんですよ。
しかも、材料の素性も分かるのでとても安全なんです。
自分たちが食べる物は自分たちで安全を確認する。
今後、輸入食材は間違いなく増えてきます。
カット野菜は漂白剤で殺菌していると聞いた時があります。
もう少し自分たちの食べ物に気を配っても
良いのではないでしょうか。
今日のマスターのつぶやきは
もっと食料自給率を上げようでした。
最後までお読み頂きあのがとうございます。
明日も良い事があります様に。
食料品は買いだめするにも限度があり
わずかずつですが動きを取り戻しつつある様です。
都会との景気の時差がある田舎町では
今だ不景気のままの状態。
先日、半額のローストビーフを購入してきました。
当然このお値段ですから国産な訳はありませんよ。
めったに輸入の製品は購入しませんが
今回はオーストラリア産と言う事で購入する事に・・・
税別ですが149円也です。
今後TPP導入でこの手の商品はもっと価格が下落する事でしょう。
輸入の肉は買わないと思っていても
不況が続き、収入が減り、そして物価が上がれば
生きて行く為に嫌いやでも
輸入の商品でも買うしかない状況に追い込まれてしまいます。
政府の狙いはまさにこの辺りなのかな~と
感じてしまいます。
最低生きて行く環境は与えると言う事なのだろうか。
食の安全性なんて何も考えていない。
消費税は上がるけど、安い食材もあるじゃないか。
安い食材があるんだからそれを買えよ。
まさにこんな考えが頭をよぎります。
そして食料自給率なんて考えた事あるんだろうか。
お金のある人は国産の安全な食品を選べるけど、
低所得の人達は低価格の食品しか選べなくなってしまう。
我が家のささやかな抵抗は自分たちが食べる物は
自分たちで管理する事。
先日購入してきたこれも同じ。
何と税別100円でゲット。
これに豆腐、ニンジン、長ねぎと
味噌と酒粕で一品出来ます。
我が家では総菜関係もほとんど手作りです。
この手作りが節約になるんですよ。
しかも、材料の素性も分かるのでとても安全なんです。
自分たちが食べる物は自分たちで安全を確認する。
今後、輸入食材は間違いなく増えてきます。
カット野菜は漂白剤で殺菌していると聞いた時があります。
もう少し自分たちの食べ物に気を配っても
良いのではないでしょうか。
今日のマスターのつぶやきは
もっと食料自給率を上げようでした。
最後までお読み頂きあのがとうございます。
明日も良い事があります様に。

つぶやき ブログランキングへ

日々の出来事 ブログランキングへ