昨日は海の日だ祭日だ~と喜んでばかりではありません。
私の長男がある農家の長女と
付き合い始めたのが始まりです。
私は長男としての教育をしてきたつもりでしたが
まさか婿に入るとは想定外の出来事でした。
以前ブログにも書き込みしましたが
次男も健在だったので
婿も仕方ないと諦めた経緯があります。
http://secret.ameba.jp/x9phz5p6/amemberentry-11892015616.html
今の時代、家の為に犠牲になるのは流行りません。
長男が出会った最愛の人がたまたま
農家の長女だっただけの事です。
長男だからとか相手が農家だからとかで
反対はすべきではありません。
私たちは本人たちに総てを任せる結論になりました。
婿に入り結婚、出産と月日は流れましたが、
息子にとっての義父は農業の先生でもありました。
男の子に恵まれなかった義父は
息子をとても可愛がり、
大婆さんもとても良くしてくれる環境です。
歳は私の2~3歳上でしたが
我が家とお互いに行き来し合う中で
私とも友人の様な関係でした。
長女が生まれこれからと言う時に、
突然の難病に見舞われ闘病生活が始まったのです。
そして私の記憶が正しいのならば
平成21年7月21日、
帰らぬ人となりました。
56歳になったか過ぎたかの歳です。
墓参りに向かったのは
職場に向かう前の時間ですから、
命日の朝になります。
墓参りだけで帰るつもりだったところへ
義父の妹さんとばったりと出会いました。
時間が5分違っただけでも
出会う事のない運命。
長話も出来ませんでしたが、
墓の下から出会いの運命を仕組んでいたのでしょうか・・・
そして昨年は50年ぶりに男の子が誕生しました。
これでこの家の家督は引き継がれる事でしょう。
そして、今日の22日は実兄の命日になっています。
享年52歳ですから若すぎる年齢です。
弘前医大で勉強中の姪もとても辛かったと思います。
実兄の家も墓も遠くにあるので
直接のお参りは出来ませんが、
機会を伺い訪ねたいと思います。
最近は、生きている、生かされている
とても実感として感じています。
身近な兄弟や親友たちが還暦を迎える事無く
若い旅立ちを
今日のマスターのつぶやきは
命日のはしごでした。
最後までご覧頂ありがとうございます。
明日も良いことがあります様に。
私の長男がある農家の長女と
付き合い始めたのが始まりです。
私は長男としての教育をしてきたつもりでしたが
まさか婿に入るとは想定外の出来事でした。
以前ブログにも書き込みしましたが
次男も健在だったので
婿も仕方ないと諦めた経緯があります。
http://secret.ameba.jp/x9phz5p6/amemberentry-11892015616.html
今の時代、家の為に犠牲になるのは流行りません。
長男が出会った最愛の人がたまたま
農家の長女だっただけの事です。
長男だからとか相手が農家だからとかで
反対はすべきではありません。
私たちは本人たちに総てを任せる結論になりました。
婿に入り結婚、出産と月日は流れましたが、
息子にとっての義父は農業の先生でもありました。
男の子に恵まれなかった義父は
息子をとても可愛がり、
大婆さんもとても良くしてくれる環境です。
歳は私の2~3歳上でしたが
我が家とお互いに行き来し合う中で
私とも友人の様な関係でした。
長女が生まれこれからと言う時に、
突然の難病に見舞われ闘病生活が始まったのです。
そして私の記憶が正しいのならば
平成21年7月21日、
帰らぬ人となりました。
56歳になったか過ぎたかの歳です。
墓参りに向かったのは
職場に向かう前の時間ですから、
命日の朝になります。
墓参りだけで帰るつもりだったところへ
義父の妹さんとばったりと出会いました。
時間が5分違っただけでも
出会う事のない運命。
長話も出来ませんでしたが、
墓の下から出会いの運命を仕組んでいたのでしょうか・・・
そして昨年は50年ぶりに男の子が誕生しました。
これでこの家の家督は引き継がれる事でしょう。
そして、今日の22日は実兄の命日になっています。
享年52歳ですから若すぎる年齢です。
弘前医大で勉強中の姪もとても辛かったと思います。
実兄の家も墓も遠くにあるので
直接のお参りは出来ませんが、
機会を伺い訪ねたいと思います。
最近は、生きている、生かされている
とても実感として感じています。
身近な兄弟や親友たちが還暦を迎える事無く
若い旅立ちを
今日のマスターのつぶやきは
命日のはしごでした。
最後までご覧頂ありがとうございます。
明日も良いことがあります様に。