Quantcast
Channel: 喫茶店のマスターのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

ブログにも載せられない事が多すぎる・・・

$
0
0
先週の1週間はブログにも載せられない事が多すぎ・・・


オークションで落札したナビは不良品だったりで、

交換までのやり取りが煩雑でした。


色々あったけどとりあえず一段落しました。




同じ敷地内に建設中の温泉施設も

フルピッチで進んでいますが、

だいぶ遅れているのが一目瞭然・・・


お盆休みも返上し、尚且つ、土日も作業。

朝も早くから夜も遅くまで続いています。


私のお店からは作業工程が丸見えの状態。


今回もブログにUP出来るのか出来ないのか

悩みましたがUPする事にしました。


店舗の一般駐車場が業者の車で満車状態。


本来は、ちょっと離れた現場事務所近くに

駐車スペースが設けられています。

しかし、作業が遅れているからか

作業場に近い所から埋まっています。


私が以前やっていた業種と似ていますが、

こんなでたらめな駐車をすれば出入り禁止が

言い渡されてしまいます。

しかしこの現場にはこの注意は一切ありません。


搬入の一時的なものは仕方がないにしても、



でたらめな駐車で朝から晩まで・・・


注意しない方もそうですが、

駐車する方もする方です。


くわえタバコで作業していたり、

何も作業せずに見ているだけだったり。


こんな悪口を本来は言いたくは無いのですが、

一流の職人でない事はすぐに理解できます。


現場のモラルすら管理できないのですから

仕事が遅いのも納得です。


一流の会社が
管理する現場は雰囲気が違います。


決められたルールは守るものです・・・


ここにはショッピングセンターがありスーパーがあり、

一般の人達がこの駐車場を利用するのです。

その一番の場所を現場関係者が占領するのは

正しい事なのでしょうか?


遅れているから注意が出来ないのではなく、

注意が出来ないからそれなりの人材しか

集まらないのです。



今日のマスターのつぶやきは

作業員の質は悪いな~でした。



最後までご覧頂ありがとうございます。


明日も良い事があります様に。




つぶやき ブログランキングへ
日々の出来事 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

Trending Articles