2016年 3ヶ月連続で更新中
3.11震災からはや丸5年が過ぎました。
先日の休みに行って来た七ヶ浜も
災害の激しかった地域です。
ここに復興のシンボルが出来ると聞いて尋ねました。
2月21日オープンでしたが、
私たちが訪れたのは今月8日の事。
まだまだ復興工事中でした。
1日も早く完全復興して欲しいものです。
全ては時間が解決するしか
方法はないものと考えます。
今回はブログのUPが滞ってしまった。
病院通いもあったけど、
一番は写真がUP出来なかった事。
ここまでは問題ないけれど次が大変。
『接続がリセットされました』
どういう事なのだろう・・・
何度やっても駄目状態。
昨日やっと復旧しました。
これでやっと写真が使える・・・
ここのところ春らしい天気が続いていますが、
今年初めて白鳥の北帰行を見ました。
すでに北帰行は今の話でなく、
多くの人が見かけていると思います。
私が気づかなかっただけなんでしょうね。
いろんなところで会議していたのでしょうか・・・
完全なV字編隊には中々お目にかかれません。
左右対称で見事でした。
ただ遠目だったのでオオハクチョウなのか
コハクチョウだったのかはわからなかった。
オオハクチョウだと3000Km位、
コハクチョウだと4000Km位
移動するというから驚いてしまう。
しかも、
ナビも無しでシベリアに帰ると言うのだから
自然の偉大さには脱帽するしかない・・・
この北帰行が終わるといよいよ春が来る。
雪国に住む人間は春が待ち遠しいのだ。
今日のマスターのつぶやきは
いよいよ春到来でした。
最後までご覧頂きありがとうございます。
今年も良い一年であります様に。
先日の休みに行って来た七ヶ浜も
災害の激しかった地域です。
ここに復興のシンボルが出来ると聞いて尋ねました。
2月21日オープンでしたが、
私たちが訪れたのは今月8日の事。
まだまだ復興工事中でした。
1日も早く完全復興して欲しいものです。
全ては時間が解決するしか
方法はないものと考えます。
今回はブログのUPが滞ってしまった。
病院通いもあったけど、
一番は写真がUP出来なかった事。
ここまでは問題ないけれど次が大変。
『接続がリセットされました』
どういう事なのだろう・・・
何度やっても駄目状態。
昨日やっと復旧しました。
これでやっと写真が使える・・・
ここのところ春らしい天気が続いていますが、
今年初めて白鳥の北帰行を見ました。
すでに北帰行は今の話でなく、
多くの人が見かけていると思います。
私が気づかなかっただけなんでしょうね。
いろんなところで会議していたのでしょうか・・・
かなり見辛いのですが、
完全なV字編隊には中々お目にかかれません。
左右対称で見事でした。
ただ遠目だったのでオオハクチョウなのか
コハクチョウだったのかはわからなかった。
オオハクチョウだと3000Km位、
コハクチョウだと4000Km位
移動するというから驚いてしまう。
しかも、
ナビも無しでシベリアに帰ると言うのだから
自然の偉大さには脱帽するしかない・・・
この北帰行が終わるといよいよ春が来る。
雪国に住む人間は春が待ち遠しいのだ。
今日のマスターのつぶやきは
いよいよ春到来でした。
最後までご覧頂きありがとうございます。
今年も良い一年であります様に。

つぶやき ブログランキングへ

日々の出来事 ブログランキングへ