3月20日は彼岸の中日。
本来はこの日にお参りするのが普通ですが、
当日、今回の天気予報では雪マークでした。
今日は朝から天気も良く絶好の墓参り日和。
ここはちょっと有名な『総光寺』にあります。
http://www.sakata-kankou.com/spot/122?category=26
ここの一番奥の高台に位置しています。
なので雪マークなんかが付けば
とても難儀してしまいます。
早めでも彼岸の中なので大丈夫でしょう・・・
本来はこの日にお参りするのが普通ですが、
当日、今回の天気予報では雪マークでした。
今日は朝から天気も良く絶好の墓参り日和。
ここはちょっと有名な『総光寺』にあります。
http://www.sakata-kankou.com/spot/122?category=26
ここの一番奥の高台に位置しています。
なので雪マークなんかが付けば
とても難儀してしまいます。
早めでも彼岸の中なので大丈夫でしょう・・・
写真の通り誰も人はいませんでした。
しかし、ご先祖様達に触れると
自分たちの時代もいずれは終わるのだと
つくづく感じいってしまいます。
今年が還暦。
新たなスタートに立つ年。
だからなのか、
今年に入ってからめちゃくちゃ故障が多い。
先日の車の電源トラブルははディラーでも難しく、
後日回しになっています。
まずは無料の代車が確保できてから
精密検査する事になっています。
3月に入ってからは洗濯機が故障し、
さらに体重計まで故障。
物だけかと思いきや、
口から出血し口腔外科通い。
挙句、鼻からの出血で耳鼻咽喉科にも通ってしまった。
もうここまでくると笑うしかない。
とりあえず1個ずつ治せるところから治すしかない。
来月の定休日は人間ドックの予約までしてきた。
60歳と言う節目の前に体もリセットしなければ・・・
6月が誕生日の吾輩だが、
駆け込みの59歳でいろんなものがリセットできるのは、
逆にラッキーだった気がする。
悪い事が続いた後には必ず良い事が訪れるのだから。
それが6月なのかもしれない・・・
今日のマスターのつぶやきは
体も器械も故障連発中でした。
最後までご覧頂きありがとうございます。
今年も良い一年であります様に。

つぶやき ブログランキングへ

日々の出来事 ブログランキングへ