Quantcast
Channel: 喫茶店のマスターのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

地物春の恵みがもうすぐそこに・・・

$
0
0
今まで経験した事のなかった大型地震。


「平成28年熊本地震」。


この地震は一週間がたっても収まる事を知らない。


いまだに多くの人が避難生活を送っています。


多くの企業や個人から援助物資が届く中、


火事場泥棒も発生しているという。


3.11震災の時もそうでしたが、


被災された家に忍び込んでの空き巣や泥棒には


怒りがこみ上げてくる。

http://www.sankei.com/affairs/news/160418/afr1604180021-n1.html


日本人としての誇りはないのだろうか・・・


悪い事をやっていれば悪い事が返ってくる。


困ったときはお互いさま』が日本人ではなかったのだろうか。



平常に戻るには時間がかかると思いますが、


是非乗り越えて欲しいものです。




今日のマスター地域は曇り空・・・


珈琲を焙煎しながら竹林を覗くと


今年も春の恵みが芽を出していました。


余り広くはないけれど、


これ以上竹の本数は必要ないので、


出来るだけ食べる様にしています。


段々と自宅の敷地まで伸びてくるので、


格闘しながらの収穫。




大きさ的には販売されているものより


だいぶ小ぶりですが、


鮮度だけが取り柄です。


あく抜きなんて必要なし。


殻付き一本まま火で炙れば一品になる。




どんなにツライ事があっても、


毎年春は訪れます。


熊本にも必ず春は訪れるものと思います。



出来る事から行動するしかないな・・・







今日のマスターのつぶやきは


熊本に早く春が訪れます様に、でした。







最後までご覧頂きありがとうございます。





苦の後には楽が待っていますよ・・・









つぶやき ブログランキングへ
日々の出来事 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

Trending Articles