最近は旬のタケノコを満喫中・・・
ご近所さんにもおすそ分け・・・
小振りですが、味は最高です。
最初は孟宗汁で食べていましたが、
今ハマっているのはホイル焼きです。
小さ目なタケノコの先っぽをちょっぴり切り落とし、
縦に包丁を軽く入れる。
これは焼きあがった時に手早く剥がせる様に。
これをアルミホイルに包んで焼くだけ。
茹でる必要などない。
我が家ではこれを薄切りにし、
取り寄せの手作りの塩で食しています。
http://ameblo.jp/x9phz5p6/entry-11959298554.html
味付けは塩のみと言うシンプルさ。
手間暇をかけるだけが料理ではない。
これは酒のつまみには贅沢すぎる程だ・・・
もう暫らくはタケノコが楽しめます。
竹林をお持ちの方は是非試し下さい。
最近は青汁にハマり、
今飲んでいるのがこれ。
http://ameblo.jp/x9phz5p6/entry-12125736880.html
毎日続けるとなれば、
費用的なものも決め手の一つ・・・
60袋入りを夫婦で飲むとちょうど一か月分になる。
そして、ドン・キホーテで買うと
僅か2200円ちょっとで買えるのだ。
そして、ここに来るたびに笑うのがここのトイレ。
トイレットペーパーがご覧の通り・・・
尋常じゃない発想しているな・・・
今日のマスターのつぶやきは
タケノコのシンプル料理は贅沢すぎる、でした。
最後までご覧頂きありがとうございます。
今年も良い一年であります様に。
ご近所さんにもおすそ分け・・・
小振りですが、味は最高です。
最初は孟宗汁で食べていましたが、
今ハマっているのはホイル焼きです。
小さ目なタケノコの先っぽをちょっぴり切り落とし、
縦に包丁を軽く入れる。
これは焼きあがった時に手早く剥がせる様に。
これをアルミホイルに包んで焼くだけ。
茹でる必要などない。
我が家ではこれを薄切りにし、
取り寄せの手作りの塩で食しています。
http://ameblo.jp/x9phz5p6/entry-11959298554.html
味付けは塩のみと言うシンプルさ。
手間暇をかけるだけが料理ではない。
これは酒のつまみには贅沢すぎる程だ・・・
もう暫らくはタケノコが楽しめます。
竹林をお持ちの方は是非試し下さい。
最近は青汁にハマり、
今飲んでいるのがこれ。
http://ameblo.jp/x9phz5p6/entry-12125736880.html
毎日続けるとなれば、
費用的なものも決め手の一つ・・・
60袋入りを夫婦で飲むとちょうど一か月分になる。
そして、ドン・キホーテで買うと
僅か2200円ちょっとで買えるのだ。
そして、ここに来るたびに笑うのがここのトイレ。
トイレットペーパーがご覧の通り・・・
尋常じゃない発想しているな・・・
今日のマスターのつぶやきは
タケノコのシンプル料理は贅沢すぎる、でした。
最後までご覧頂きありがとうございます。
今年も良い一年であります様に。
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9111_1.gif)
つぶやき ブログランキングへ
![](http://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9200_1.gif)
日々の出来事 ブログランキングへ