今日からは鶴岡天神祭りが始まる。
http://www.tsuruokakanko.com/season/tenjin/index.html
そして、来月5日には大山犬まつりが行われる。
http://www.tsuruokakanko.com/season/inu/index.html
これが庄内3大祭りと言われるもの・・・
これが終わればいよいよ
余目植木金魚祭りがやってくる。
http://www.navishonai.jp/spot/119.html
今月の定休日に山形の植木市に行ってきましたが、
馴染みの植木屋さんもいました。
すべてがすべてではないけれど、
これら祭りに合わせて出店している植木屋さんもいる。
余目が終わると旧平田町へと移動する。
これが庄内地方の春の風物詩となっている。
今年の余目植木金魚祭りは
6月8日(水)から12日(日)までの日程・・・
広すぎる駐車場で開催されるのだ。
中でも土日は色々なイベントがあるらしい・・・
山形の植木市とは比べ様もないけれど、
好きな人は是非遊びに来てほしい。
今年で47回目になるけれど、
毎年毎年メンバーが減ってくるのは寂しくなってしまう。
以前は、庄内町役場近辺でやっていたけど、
その当時から植木屋さんとは親交があった。
そして、毎年話にあがるのが、
『何処の誰々さんが亡くなった』の話になってくる。
これも世代交代と言う事なのだろうか・・・
今年も昨年同様同じメンバーで
元気な姿で会いたいものです。
今日のマスターのつぶやきは
まもなく余目植木金魚祭り始まるよ、でした。
最後までご覧頂きありがとうございます。
今年も良い一年であります様に。
つぶやき ブログランキングへ
日々の出来事 ブログランキングへ