Quantcast
Channel: 喫茶店のマスターのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

『麦とホップ』でもれなく当たる限定限定製造もの・・・

$
0
0

早いもので9月もまもなく終わってしまう。

 

ここ数日は気温もめっきり下がって来た。

 

それでも、週間予報ではまた暑さが戻ってくるらしい。

 

と、思っていたけど、

 

予想の日が近づくと完全な秋景色になってくる。

 

 

お店の夏季限定ものも、

 

もう少し延長しようと思っていたけど、

 

ついに断念。

 

昨日で終了となってしまった。

 

 

 

 

話はころりと変わり、

 

今年の夏は『麦とホップ』で頑張った・・・

 

 

それと言うのも『麦とホップ』に貼ってあるシールで、

 

限定醸造のビール(?)がもれなく貰えると言うもの。

 

 

アルコール度数は6度。

 

この限定醸造に惹かれ、

 

ひと夏夫婦で頑張った。

 

何度か諦めかけたけど、

 

目標の半分以上までくると諦められない。

 

何と、『麦とホップ』96本でこの限定醸造6本がもらえる。

 

バカらしいと思いながらも、

 

この限定醸造に興味津々な自分がいた。

 

 

そして念願の限定醸造が届いたのだ。

 

宇宙を旅した奇跡の大麦。

 

普通のビールよりとても色が濃い・・・

 

 

 

味は第三のビールの粋を越している。

 

のど越しも良いし、度数高めもあっている。

 

しかし96本に対して6本だから凄いものだ。

 

我ながらよく頑張ったものだ・・・

 

 

一般で販売されているものなら

 

恐らく断念した物だろう。

 

 

 

また一つ美味しい体験をさせて頂きました。

 

 

 

それはそうと、

 

我が家の『クー』の抜糸が完了しました。

 

包帯替わりに服を着せていたけど、

 

やはり嫌らしい。

 

顔つきまで変わってくる。

 

 

予防接種も一緒にやったので、

 

数日は騒がせないでと言われてしまった。

 

 

 

シールを集めるのも、

 

抜糸までの日にちを待つのも、

 

どちらも時間がかかるもの・・・

 

 

これで辛抱すると言う事の大切さを思い出してしまった。

 

 

 

 

 

今日のマスターのつぶやきは

 

96缶は三か月か、でした。

 

 

 

 

 

最後までご覧頂きありがとうございます。

 

 

 

 

良き秋をお楽しみ下さい・・・

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

Trending Articles