今日は久々の過ごしやすい天気でした。
勤労感謝の日あたりから雪マークがちらりと・・・
午前中は注文の珈琲豆を焙煎し、
午後からは軽自動車のタイヤ交換とせわしなかった。
軽自動車のタイヤは前回履き潰したので
新品での購入になった。
前回の普通車同様、
これもブリジストンで購入する事にした。
スタッドレスタイヤの出費が半端でなく掛かっている。
鳥海ブルーラインはすでに閉鎖されているけど、
まもなく郷にも雪が降るのだろうな。
もう少しアップで見てみよう・・・
明日あたりから天気が崩れ始めると言うが、
明日は病院で妻の再々検査の日。
雪が降る前に何としてもタイヤ交換はしておきたい。
妻は、ここ数日禁酒の日々だったがこれだけではない。
明日の検査次第ではどうなるのかはわからない。
お互い歳を重ねてきたので、
どこかがおかしくなっていても不思議ではないな。
先日、普通車のタイヤ交換していた時の事。
新聞を見ていると、
『ダイナブック』のバッテリーから発火の恐れがあるとあった。
しかも、自分が使っているノートPCと同じ型みたいだった。
型番を調べ、
フリーダイヤルで調べてもらうと、
何とか危険型番ではないらしい。
明日の検査結果に不安を抱きつつ、
明日も注文分の焙煎が待っている。
毎日がとてもせわしい。
兎も角、時間の無駄遣いはしたくはない。
今日のマスターのつぶやきは
いよいよ冬シーズンの到来かでした。
最後までご覧頂きありがとうございます。