今月の休みは次年子までドライブする事になった・・・
次年子と書いて『じねご』と読みます。
このお店も『大石田そば街道』の加盟店で、
この地区でしか食べられない『来迎寺在来』で提供しています。
http://www.toretabi.jp/gourmet/a-gourmet201410/
このお店は以前から何度も通ったお店で、
店主はとても気さくな人です。
今回は開店と同時に来店しました。
流石に雪が多い。
ごく普通の家の様な感じです。
板そば 並み 700円。
これにはわらびの漬物も付いてきます。
この地区はわらびの産地でもあります。
そしてこのお店の『きじ汁』もお勧めの一品です。
『きじ汁』は単品で注文し、
この『きじ汁』に漬けて食します。
テーブルには岩塩も配置されていて、
塩味のそばを味わってほしいと言っています。
そして、このお店最大の特徴は、
十割(とわり)そばが食べられると言うもの。
これは完全予約制になるのですが、
当日、午前10時前までに予約すれば
十割(とわり)そばを食べる事も出来ます。
普通は十割(とわり)そばの場合は太くなりますが、
このお店は比較的細いサイズで食べられます。
十割(とわり)そばはつなぎがない分
とても難しいんですね。
機会があれば是非試してほしいものです。
以前TVに出た事もあり県外からのお客もちらほら・・・
今日のマスターのつぶやきは
次年子までそばを食べに行って来たよ、でした。
最後までご覧頂きありがとうございます。