Quantcast
Channel: 喫茶店のマスターのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

昨日の定休日は墓参りツアーでした

$
0
0
月一の定休日なので、

お盆の墓参りに行けませんでした。

そんな訳で、昨日は、私関係のご先祖様に

ごあいさつにお伺い。

私の実の兄が眠っています。


53歳での旅立ちでした。

死因は心不全で、突然の死去です。

あれから八年が過ぎたのか~。



山形市が一望できる共同墓地です。

そして、すぐ近くにもう一人・・・


奥の丸が兄の墓で、手前は

義理の兄のお墓です。


この人も55歳で亡くなっています。


心臓近くの動脈瘤破裂で突然の死去。

こちらは兄の一年前に亡くなっています。


この時点では、タバコを止める決意が

まだまだだった事を思い出します。

しかし、一年数か月で身近な人が

立て続けに亡くなると

真剣に考えなければなりませんでした。


これがきっかけで、私はタバコを止めました。


この共同墓地を後にすると、

実家の墓参り。



昨年、墓を作り直しました。

本来は、お盆の時期に来るべきですが、

商売があるので、無理なのは理解しているでしょう。

生きている人優先ですから

仕方ありません。


ところで、写真を見ていて何か気付きませんでしたか?

そうです。

花を飾っていない事ですね~。

季節外れのお参りには、

ロウソクと線香だけで十分なのです。


今の墓地は、添え物、飾りもの、

その他すべては、

身内が片づけなければなりません。


その為、私の家系では、

時期外れのお参りには

ロウソクと線香だけという暗黙の了解が

存在する事になったのです。

今年も、時期外れでしたが

墓参り出来た事に感謝しています。

改めて生かされている実感を感じました。


今日のマスターの呟きは

迷わず成仏してね、でした。

最後までお付合い頂きありがとうございます。

明日も良い一日になります様に。



つぶやき ブログランキングへ
山形県 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

Trending Articles