Quantcast
Channel: 喫茶店のマスターのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

今年最初の不幸の知らせ・・・

$
0
0

正月気分も抜け、昨日から仕事始めの方も

多かったと思います。

今年の年末年始は曜日の関係で

とても長かった様に思います。


しかし、自営業の我が家では

正月の二日から仕事でした。



今年初の焙煎をやっていると

何処からともなく婆さんへ電話が。


『北海道が亡くなった』との事。

ここで言う
北海道とは、

婆さんの親戚にあたる人で、

美唄市に住んでいる方になります。


今年初のご霊前です。

それどころか初出費がご霊前とは・・・

我が家の婆さんも歳を取り、

北海道までは行けないと言います。


私たちも同じで、

一度も会った事が無い親戚では

余りに遠すぎます。


爺さんが生きていた頃は

婆さんと爺さんで良く美唄に行っていた

ものですが・・・


それならばと郵便局から

現金書留で送る事にしました。

私が無知だったのか、

この歳になって初めて知った事。

通常の現金書留の袋の大きさ・・・

冠婚葬祭の、今回はご霊前の袋ですが、

これが入る様になっているらしい。

しかも、常識的な金額は楽々収まる

大きさになっているそうです。


知らなかった~。


今までも受け取ったりはしていたけど

自分が手にする事が無かったから・・・


北海道美唄市には二日後に着くそうですが、

その時は葬式も終わっている事でしょう。

もっと早くとは思いましたが

こればかりはどうしようもありません。


年の最初に亡くなる方が女性だと

この一年は不幸が続くと言いますが、

幸い男性ですので、

そうそう不幸は続かないでしょう。


ただ、亡くなった日が、

昨年、我が家の爺さんが入院した日ですので

少なからず、因縁みたいな物を

感じてしまいます。


今日のマスターのつぶやきは

今年初出費がご霊前かよ~でした。


最後までお読み頂きありがとうございます。


今年は総て馬く行きます様に・・・



つぶやき ブログランキングへ
山形県 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

Trending Articles