Quantcast
Channel: 喫茶店のマスターのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

人間ドックで引っかかり精密検査だと・・・

$
0
0

4月の定休日に行った人間ドックの結果が届きました。


前回にやった人間ドックは5年前の事。


毎年検診はあるけれど、


定休日に重ならないとついつい無視していました。


こんかいは要精密検査と言う事で、


とりあえず明日は胃カメラ検査に行ってきます。


胃の下部に何やら腫瘍らしきものがあるらしい。


そして、


今回一番の問題点は血圧、血中脂質、血糖、


肝機能となっていた。


検査はしたけど、


どちらもすぐに結論が出せないとして、


これに2週間朝晩記録する事になった。


タイミングよく購入したての血圧計も届いた。


今回は手首用だけど上腕式も注文中・・・


ここ数日記録しているけど、


血圧が異常に高い。


私の実母、祖母もくも膜下出血、脳梗塞などで


命を落としているのだ。


実兄は心不全で亡くなっており、


血管絡みは遺伝なのだろうか。



仕事がら、味見するのは当り前で、


塩分の取り過ぎは自覚していた。


一度にはわずかでも杯数が重なればそれなりになる。


胃カメラ以外の検査は済んだけど、


5月末日に全ての結果が出ると言う。


確かに今の段階でも高血圧なのは一目瞭然。


朝一の血圧が170~190はザラで、


改めて驚いてしまった。


来月の誕生日で還暦を迎える。


この段階で体もリセット出来れば最高なのだが・・・




実父は64歳で亡くなっているので、


私の家系で云えば短命と言う事なのだろうか。




とりあえず検査結果を見ながら対処するしかない。



真面目に終活も考えないとな・・・






今日のマスターのつぶやきは


ドッグ検診意外と悪いとこが多かった、でした。







最後までご覧頂きありがとうございます。






今年も良い一年であります様に。








つぶやき ブログランキングへ
日々の出来事 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

Trending Articles