東北北海道は冬場になれば雪が降る。
これは当り前のことで異常気象などではない。
今日の朝も雪だった。
屋根のある駐車場なら関係ないけど、
青空駐車となればいつもより余計に時間が必要になってくる。
この雪を取り除かないと運転が出来ないのだ。
今日はまだ少なかったので楽だったけど、
場合によってはフロントガラスが凍ってしまう。
こちらの方がつらく感じる時もある。
そこでお勧め便利グッズのご紹介・・・
前日にフロントガラスの部分にカバーをかけるだけ。
これをめくってしまえばご覧の通り一瞬で取り除けると言うもの。
昨年は薄手のシートを使用していましたが、
薄手だとフロントガラスが凍ってしまっていた。
今年は夏冬兼用の厚手タイプに変更する事にした。
夏場は日差し除けとして使え、
冬場は凍結防止として使用できるもの。
ただ、これからの寒さに通用するかしないかは
経過観察が必要だろうな。
ついでに、
屋根の上用もあれば最高なのだが、
風も影響するので無理だろうな・・・
とりあえずフロントガラス用なら、
ドアに挟む事で固定する事が出来る。
私と同じ青空駐車している方は是非お試し下さい。
今日のマスターのつぶやきは
冬場の便利グッズの紹介でした。
最後までご覧頂きありがとうございます。