Quantcast
Channel: 喫茶店のマスターのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

ネットショッピングで掘り出し物を探す・・・

$
0
0

ここのところ自分の近辺で故障が激しい。

 

先日は焙煎機の故障があったばかりだが、

 

今回はトイレの換気扇が故障してしまった。

 

モーターを取り外し分解掃除をしたが、

 

まるで動く気配がない状態。

 

これも直し直し30年使ったので、

 

いよいよ寿命なのだろうか。

 

 

まずは、

 

故障した換気扇を取り外し、

 

大きさと種類をチェックする事にした。

 

品名は『パイプファン』と言う事が判明。

 

パイプ直径も100サイズなのを確認した。

 

 

取り外した換気扇を頭に入れて、

 

ホームセンターを数件ハシゴする事にした。

 

 

 

最低価格のお店をチェックし、

 

 

 

とりあえず帰宅する事にした。

 

 

 

型番、メーカー、その他を調べ上げ、

 

インターネットショッピングで探す事に・・・

 

 

最近は送料無料も当たり前で、

 

しかも条件が良ければ翌日に届く物もあるのだ。

 

 

型番で探しているので、

 

ホームセンターにある物と同じ物が送られてくる。

 

 

見ずらいのでちょっとアップで見よう。

 

 溜まっていたポイントを使った事もあるけれど、

 

この金額で送料無料、消費税込みなのだ。

 

 

毎回感じる事だけど、

 

家電量販店やホームセンター等は、

 

商品の情報を仕入れるだけのショールーム的なものとして活用し、

 

購入はネットショッピングでと、

 

なる日も近いのではないだろうか。

 

全ての商品とは言わないけれど、

 

一昔前と購入の仕方は変わってきてると感じる。

 

 

 

特に重い物などは送料無料で自宅に届くのだから、

 

頼もしい限りだろう。

 

 

販売者も消費者も

 

この流通の変化について行けなければ

 

いずれ取り残される事だろう・・・

 

 

 

 

 

 

 

今日のマスターのつぶやきは

 

またしても故障かよ、でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

暑さ寒さも彼岸まで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 


つぶやきランキング
日々の出来事ランキング


Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

Trending Articles