今日のマスター地域は大荒れの天気・・・
昨日は東京にも雪が降って滅茶苦茶らしかったが、
雪国地域は春までこの天気が続くのだ。
山形県庄内地方は地吹雪が有名で、
9年前には脱線事故まで起きているのだ。
http://www.news24.jp/articles/2014/12/25/07266034.html
今回の寒波もその時と似ている気がするが、
どちらにしろこの地で生きて行かなければならないのだ。
今年から営業中ののぼりを立てた。
これで目立つだろうと思ったが、
この視界では効果があるのだろうか・・・
昨日の火曜日はほとんどお客は来なかった。
天気の影響もあるけれど、
昨年抜けた2店舗の影響はとても大きい。
しかも残っているお店も、
毎週火曜日休みのお店がとても多いので、
私のお店も休みだと思われているのかもしれない。
営業中だったのは、
酒屋さん、衣料品店1店、骨董やさん、
そして私のお店だけ。
のぼりの効果が出て欲しいな・・・
今日はこんな天気でもお客様に来て頂けた。
本当に感謝感謝・・・
今日の傾向は味噌の角煮ラーメンに偏っていたな。
予約でないとブロックでは買う事が出来ない。
こだわってしまえば『庄内豚』に辿り着いてしまった。
購入価格も半端でなく高い。
これを米のとぎ汁で油抜きしてから味付けしているのだ。
手間と原価はとてもかかるが、
こんな悪天候の中、
来店して下さるお客様には、
ボリュームたっぷりの角煮でおもてなししたいと思う。
仕込みの関係で、
どうしても数には制限があるけれど、
こんな寒い時は是非食べて頂きたいものです。
今日のマスターのつぶやきは
こんな天気でも『営業中』でした。
最後までご覧頂きありがとうございます。
午後の中休みがないので、
時間がずれししまっても大丈夫ですよ・・・
自家焙煎のコーヒーだけでも大歓迎ですよ。
午前11時まで来店で、
麺類注文の方に自家焙煎珈琲100円で提供中。