昨日は婿に入った息子夫婦が水上げに来てくれました。
しかし、自宅には誰もいなくて会うことは叶いませんでしたが、
仏壇にはフルーツとだだちゃ豆が飾られており
すぐに誰が来たのか理解できました。
産直 あぐり とくれば旧櫛引町にある産直です。
そして、だだちゃ豆。
このだだちゃ豆は知る人ぞしるプレミアム枝豆の事・・・
そして生産者の名前入りです。
この生産者は息子にとって義理の叔父にあたる方。
すぐに息子へ電話すると、留守だったので
勝手にお参りしてきたよとの事。
なにやら今年のお盆はとても忙しいらしく、
お店にも寄らずでした。
今年は今回の『だだちゃ豆』の前にも散々頂きましたが、
出荷用は今年初です。
そして、お店の常連さんが持ってきたのも枝豆。
この量ですよ・・・
携帯と比較すれば想像できると思います。
これはハジキと呼ばれるもの・・・
若干熟れ過ぎたり色が悪かったり形が悪い等で
出荷が出来ないものです。
これもよろこんで頂戴しました。
だだちゃ豆の価格が高いと言われますが、
これだけのハジキがあれば納得できます。
ここのところ毎日枝豆が出てきます。
美味しくて止められないのですが悪い事もあります。
それはビールの本数が増えてしまう事。
いつもの二倍以上のビール消費量です。
それでも美味しいものは美味しいのですから、
自分へのご褒美のつもりでガンガン飲んでいます。
今日のマスターのつぶやきは
枝豆の量とビールの消費は比例するでした。
最後までご覧頂ありがとうございます。
明日も良い事があります様に。
しかし、自宅には誰もいなくて会うことは叶いませんでしたが、
仏壇にはフルーツとだだちゃ豆が飾られており
すぐに誰が来たのか理解できました。
産直 あぐり とくれば旧櫛引町にある産直です。
そして、だだちゃ豆。
このだだちゃ豆は知る人ぞしるプレミアム枝豆の事・・・
そして生産者の名前入りです。
この生産者は息子にとって義理の叔父にあたる方。
すぐに息子へ電話すると、留守だったので
勝手にお参りしてきたよとの事。
なにやら今年のお盆はとても忙しいらしく、
お店にも寄らずでした。
今年は今回の『だだちゃ豆』の前にも散々頂きましたが、
出荷用は今年初です。
そして、お店の常連さんが持ってきたのも枝豆。
この量ですよ・・・
携帯と比較すれば想像できると思います。
これはハジキと呼ばれるもの・・・
若干熟れ過ぎたり色が悪かったり形が悪い等で
出荷が出来ないものです。
これもよろこんで頂戴しました。
だだちゃ豆の価格が高いと言われますが、
これだけのハジキがあれば納得できます。
ここのところ毎日枝豆が出てきます。
美味しくて止められないのですが悪い事もあります。
それはビールの本数が増えてしまう事。
いつもの二倍以上のビール消費量です。
それでも美味しいものは美味しいのですから、
自分へのご褒美のつもりでガンガン飲んでいます。
今日のマスターのつぶやきは
枝豆の量とビールの消費は比例するでした。
最後までご覧頂ありがとうございます。
明日も良い事があります様に。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9111_1.gif)
つぶやき ブログランキングへ
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9200_1.gif)
日々の出来事 ブログランキングへ