Quantcast
Channel: 喫茶店のマスターのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

きゅうりの佃煮を作る  レシピ公開します

$
0
0
この季節になるときゅうりの頂きものが

とても多くなります。

しかも、規格外の太いものも多くなってきます。

こんな時、太いきゅうりの美味しい食べ方として

『きゅうりの佃煮』が挙げられます。


昨日の頂きものです。


大きめのきゅうりだけを選別しました。


作り方

材料


きゅうり     3Kg


        適量 約大匙2杯位  塩もみする



醤油       150cc

みりん       50cc

  酢        200cc

砂糖       150g

しょうが      1袋      約100g位



タカの爪もしくは輪切り唐辛子   2~4本  

しおふき昆布     50g×2袋
     おにぎりに使ったりするもの



それでは早速作ってみましょう。


きゅうりは輪切りにします。


3Kg分すべて輪切りにし、塩をすりこみます。

この状態で半日ほったらかしにします。


きゅうりの水分が出てきます。


半日後の状態で、かなりの水分が出てきました。

これをきっちりと絞ります。

この絞り加減で仕上がりが決まりますので、

思いっきり絞って下さい。

残り汁はこんな感じです。


これは捨てます。


鍋に移します。

絞ったきゅうりにの材料を加えます。

しょうがは皮をむいたら

写真のように千切りににして加えます。

水分を飛ばす感じで煮詰めます。


頃愛を見ての食材を加え更に煮詰めます。


今回は輪切り唐辛子を使用しました。



今回は塩昆布一袋しかなかったので、

一袋で我慢我慢。

煮詰まってきたら、ちょっと味見をし、完成です。


我が家では、ジップロックの袋に取り分けし、

冷凍庫で保存します。

食べる分だけ少量ずつ取りだす様にした方が

長く楽しむ事ができるでしょう。


皆さんも、規格外の太いきゅうりを頂いたら、

ぜひお試し下さい。


今日のマスターの呟きは

きゅうりの佃煮を作る~でした。

最後までお付合い頂きありがとうございます。

明日も良い一日になります様に。




つぶやき ブログランキングへ
山形県 ブログランキングへ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

Trending Articles