Quantcast
Channel: 喫茶店のマスターのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

12月の休みは雪の峠を越えて山形に・・・

$
0
0

時の流れは早いもので、

 

 

今年も残り僅かになりました。

 

 

実家の墓参りにもなかなか行けず、

 

 

今年の心残りになっていました。

 

 

庄内地方は大雪に見舞われていましたが、

 

 

休みは決められているので山形まで向かう事になりました。

 

 

国道112号は圧接凍結状態。

 

 

高速は使わず一般道でのんびりと・・・

 

 

 

別に、墓参り自体は時間がかかるものでもなく、

 

 

あっという間に事は済みました。

 

 

折角の山形だったので、

 

 

久々にランチを楽しむ事にしました。

 

 

そうです。

 

 

山形駅前にある『山形国際ホテル』でのランチ。

 

 

ここのランチは定評があり、

 

 

友人が務めているホテルでもあります。

 

 

駐車場は2時間まで無料であり、

 

 

ランチバイキングの金額もとてもお得になっています。

 

 

1130円(税込)でもお得なのですが、

 

 

JAF会員の方は更にお得な情報があります。

 

 

JAF会員カードを提示すれば、

 

 

6名様まで100円引きの特典までゲット・・・

 

 

つまり、一人1030円(税込)で利用する事が出来るのです。

 

 

少々食べてしまいましたが、

 

 

 

更には、

 

 

ドリンク、サラダ、デザートまでたっぷりと頂いてきました。

 

 

 

 

お腹がいっぱいになった後は、

 

 

東根の六田地区へ・・・

 

 

この六田地区は麩が有名な地区で、

 

 

麩を購入する事に。

 

 

 

 

ここまで来ると更に寄り道がしたくなるのが吾輩・・・

 

 

これでわかる人は余程マニアックな人です。

 

 

大石田の千本だんごでお買い物。

 

 

何度もテレビに出ているので店内にはお客が一杯。

 

 

だんごと豆腐を入手。

 

 

最後の一つでした。

 

 

秘伝豆で作ったお豆腐です。

 

 

消費期限はギリギリだったので、

 

 

その日の内に食べて下さいと念押しされました。

 

 

 

休みの日は時間の経過がとても早く感じる。

 

 

 

新庄経由で帰路につきましたが、

 

 

庄内に近づくと雪の量も増えてきます。

 

 

 

 

今年最後の休みも実のある休みになりました。

 

 

 

休みの多い人に只々憧れるのみ・・・

 

 

 

 

 

今日からは現実の世界が待っています。

 

 

 

今年も残り20日になると寂しさも感じますが、

 

 

平成最後のお正月は充実して過ごしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のマスターのつぶやきは

 

 

ランチバイキングに満足満足でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までご覧頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


つぶやきランキング
日々の出来事ランキング


Viewing all articles
Browse latest Browse all 836

Trending Articles