Quantcast
Channel: 喫茶店のマスターのブログ
Browsing all 836 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2017年初詣・・・

あけましておめでとうございます。  ここ数年は近くの神社で初詣を済ませていましたが、 今年は荘内神社まで足を延ばしてきました。 荘内神社は今年ご鎮座140年の節目で、 御利益にあやかろうとしての下心があったからです。  時間の関係なのか空いていました。   お参りする前後は雨が降っていましたが、 私たちがお参りした時間だけ雨が上がっていました。 早速御利益にありつけたようです・・・...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

紫奏子を頂きました・・・

年も開けて常連さんからの差し入れ一つ・・・ 紫奏子を頂きました。  白菜の一種でサラダ用紫白菜と位置付けられているそうです。  これは『紫奏子・むらさきそうし』と呼ぶそうです。 http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/hakusai-Purple.htm 2015年にこの名前に変わったそうです。...

View Article


”プチ法話集 Vol.23”

スマップの影響力は凄いな・・・

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

食べぶらパスポート2016いよいよ今月で最終・・・

昨年7月30日から始まったロングイベント、 食べぶらパスポート2016は今月一杯で終了します。  今回から若干指向が変わっている部分もありますが、 基本は同じもの。 あくまでもスタンプを集める事・・・  10店制覇200円割引券、 20店制覇500円割引券、 30店制覇1000円割引券、 60店制覇5000円ゆりカード、 と、なっています。 そして同じ店に通おうと言う事で、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

庄内から真冬の鍋越峠を越え塩釜へ・・・

昨日は月に一度の定休日でした。 テレビの正月番組で市場の初セリを見ていて、 塩釜市場が脳裏をよぎりました。 それならばと言う事で、 宮城県塩釜市場まで行ってきました。 高速道路を使うのも良いけれど、 今回は鍋越峠越えで行く事にしました。  鍋越峠と言ってもほとんどの人は知らない事でしょうね。 山形県と宮城県を結ぶ国道347号線の事。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今季初のバンブーロード(雪捨てロード)本格使用・・・

山形県庄内地方にも本格的な冬到来です。 車にも雪が積もっていた。  こうなると自宅周辺の雪片付けが必要になってくる。  幸い我が家の裏には川が流れていて、 ここに雪を捨てるだけなので非常に助かる。  毎年重宝するバンブーロードがここにある・・ このロードさえ貫通すれば専用の雪捨て場が確保できるのだ。  ついに開通・・・    雪でせき止められるけれど、 少しずつ雪を処理してくれる。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

週末の大寒波は酷かった・・・

山形県庄内地方の週末は大荒れだった。  週末の大寒波が影響したのか、 車のバッテリーが干上がってしまった。 寒さのせいなのかバッテリーが寿命だったのか、 何とかするにも車がなければどうにもならない。  以前から使用していた充電器に活躍してもらう。  吹雪の中ボンネットを少し上げ、  ショートしない様に注意しての充電作業。 その間、 お店で仕事に励んでいると、 コーヒーミルに異常が発生。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

三枚目のフロントマスクに切り替えた・・・

先日破損したフロントマスク・・・ 新しいフロントマスクが届きました。   実はこれ、三枚目なんです。 初代はこれ。↓http://ameblo.jp/x9phz5p6/entry-11965734814.html 雪には対応できたけど、 窓の凍結は対処できなかった。 しかも、冬場だけしか使えず、 庄内地方の強風にさらされ破損してしまった。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コーヒーミル中古でゲット・・・

先日応急処置を施したコーヒーミル。 挽ける事は挽けるけど、 粗さの調整が出来ない状態。 http://ameblo.jp/x9phz5p6/entry-12238684807.html 最悪時予備のコーヒーミルはあるけれど、 予備用は予備用でしかない。  気長にヤフオクで探す事にした。 タイミング次第で特上品に出会う事もある。  今回は中古の格安品を狙ってみた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

たべぶらパスポート2016いよいよ最終日・・・

いよいよ1月も今日で最終日になった。  庄内町商工会が主催している 『たべぶらパスポート2016』。  昨年7月30日にスタートし、 早いもので本日が最終日になりました。   駆け込みで、 今まで来店した事の無い方もちらほら・・・  昨年12月頃から『たべぶらパスポート2016』は、 ほとんど減らなくなっていました。 現在私のお店でも20冊程が売れ残っています。 無料配布ですから、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

地吹雪の爪痕が・・・

今日は節分で明日は立春か・・・ 正月が過ぎたと思えばあっという間に立春を迎える。 時の過ぎるのが早すぎると感じるのは私だけだろうか?   今日はそれなりに穏やかな天気だったけど、 昨日はとんでもなく酷かった。 恐らく今シーズン一番の地吹雪が吹き荒れた。  そんな中、 昨日の昼過ぎに日テレを見ていたら、 突然画像が乱れてきた。 庄内地方特有の地吹雪がさく裂・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

友人からの差し入れ2品・・・

昨日は日曜日・・・ 当り前と言えば当たり前だけど、 久々に友人が訪ねてくれました。 差し入れは、  長ねぎと  焼き干しを頂きました。  このねぎは、 昨晩の『ザ・鉄腕DASH』に登場していたものと似ているな・・・  もしかして同じものなのか? まさか『ザ・鉄腕DASH』で鶴岡に来ていたとは驚いた。   テレビでやっていたレシピを参考に晩の一品を作る。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

無料保証の意味が分からない・・・

今日は久々に切れてしまった・・・ 何の事かと言えば、 洗濯機が故障してしまったから。 この洗濯機は昨年3月に購入したもの・・・ 量販店だったけど、 5年保証を付けてもらった。 さらにメーカー保証が1年付いている。   先日からスイッチ部分が怪しくなり、 スイッチが入らなくなってきたのだ。 購入したお店に相談に行くと、 メーカーから直接伺ってもらうと言う事だった。 先週末に診断してもらうと、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

月一定休日は秋田県横手市までドライブでした・・・

昨日の月一定休日は秋田県横手市までドライブ。 以前から横手市のかまくらには興味があったのですが、 毎年2月15日と16日に決まっているらしく、 中々定休日とは重ならず、 縁がないものと諦めていたものです。 昨日の14日は前日ですが、 見学は出来ると言う事で、 早速行ってきました。 今回は横手の『かまくら』と『横手焼きそば』の2本立てで・・・  まずは『かまくら』と行きますか・・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

横手焼きそば食べてきました・・・

先日行った横手かまくらの帰りに、 横手焼きそば食べてきました。  今回が初めてと言う訳ではありませんが、 四天王店での食事は初体験でした。  四天王店は、 毎年年に一度の『横手焼きそば四天王決定戦』で認定されるものらしい。    今回狙っていたのは四天王店の中のここ。↓ 『食い道楽本店』。  ここに決めた理由は二つ・・・ 立地的に横手かまくらの会場に近い為、 駐車場が関係なしで入店できる事。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日はクーちゃんの誕生日・・・

早いもので我が家のクーちゃん1歳になりました。  3匹生まれて2匹が死産と言う状態でした。 親猫も7歳と言う老猫の部類・・・ 一時は育児放棄で危険な時もありましたが、 何とか育ってくれました。   小さい時はお世辞にも可愛いとは言えず、 目も離れている状態。 貰ってくれる人は皆無でした。 それならと、 親子で飼う事にしました。  しかし、我が家の近くには危険が一杯・・・...

View Article

”安倍晋三記念小学校 と 日本会議”

これだから政治家は3日やったら辞められなくなるんだな・・・2世3世議員が多いのも当然だし、やる事が半端でない。どうせ氷山の一角だろうけど、もう少し監視体制が強化されないといけないな・・・

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

いよいよ白鳥も旅立ちなのだろうか・・・

2月もまもなく終わろうとしている。 2月は日数が少ないので3月はすぐに来る。 私個人的には2月程嫌いな月はない。 灯油などの出費もあるけど、 売上が最悪の月になるから・・・ だから、早く3月になるのはありがたい。  それにしても毎日が早すぎる・・・    先日整体に行った時に見かけた白鳥達。 半端でなく騒がしかった。 北帰行の相談でもしていたのだろうか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日の鳥海山は綺麗だった・・・

今日は午前中焙煎タイム。 朝、お店に向かう時は鳥海山の上には雲がかかっていた。 自宅で焙煎が終わりお店に向かうと、 何とも言えない鳥海山の姿が・・・  このコントラストが素晴らしい。 すると何かが視界に入ってくる。  何かは一つだけではなかった。   もしかすると釣り人?  ここにいると言う事は川上にもいるはず・・・  やはりいた・・・ それならばと言う事でさらに川上を見ると、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

差し入れはタラだった・・・

常連さんからの頂きもの。 何とゴミ袋に入れての差し入れは魚だった。  釣ってきたものだと言うが、 何とタラではないか・・・   寒だらのシーズンは終わってしまったが、 それはそれで美味しく頂けるもの・・・ タラは捨てるところがないと言いますが、 まずは3枚に下ろしてから調理する事に。   季節外れになったけどアラはどんがら汁が最高。...

View Article
Browsing all 836 articles
Browse latest View live